ターミナルで SSH を使用して Linux または Unix インスタンスに接続する
最終更新日: 2022 年 11 月 30 日
macOS を含む Linux または Unix オペレーティングシステムが使用されるローカルマシンの場合、ターミナルウィンドウを介した SSH クライアントを使用しすると、Amazon Lightsail の Linux または Unix インスタンスに接続することができます。
このガイドで説明されているインスタンスへの接続方法は、たくさんある接続方法のうちの 1 つです。他の方法の詳細については、「SSH および Lightsail インスタンスへの接続」を参照してください。
Lightsail でのLinux または Unix インスタンスに接続する最も簡単な方法は、Lightsail コンソールで利用可能なブラウザベースの SSH クライアントを使用する方法です。詳細については、「Amazon Lightsail で Linux および Unix インスタンスへ接続」を参照してください。
目次
ステップ 1: インスタンスが実行されていることを確認し、パブリック IP アドレスを取得する
次の手順では、Lightsail コンソールにサインインして、インスタンスが実行中であることを確認し、インスタンスのパブリック IP アドレスを取得します。SSH 接続を確立するには、インスタンスが実行中になっている必要があります。またこのガイドの後半で SSH に接続する際、インスタンスのパブリック IP アドレスが必要になります。
Lightsail コンソールにサインインします。
Lightsail のホームページ上にある [インスタンス] タブで、接続先のインスタンスを見つけます。
インスタンスが実行中であることを確認し、インスタンスのパブリック IP アドレスを書き留めます。
次の例に示すように、インスタンスの状態とパブリック IP アドレスはインスタンス名の横に表示されます。
ステップ 2: インスタンスで使用されている SSH キーペアを確認する
次の手順では、インスタンスで使用されている SSH キーペアを確認します。インスタンスに対して認証し、SSH 接続を確立するには、キーペアのプライベートキーが必要になります。
Lightsail のホームページ上にある [インスタンス] タブで、接続先のインスタンス名を見つけます。
インスタンス管理ページが表示され、インスタンスを管理するためのさまざまなタブオプションが表示されます。
[接続] タブで、下にスクロールして、インスタンスで使用されているキーペアを確認します。考えられる可能性は 2 つあります。
次の例は、インスタンスが作成された AWS リージョン用のデフォルトのキーペア を使用しているインスタンスを示しています。インスタンスがデフォルトのキーペアを使用している場合は、この手順のステップ 3 に進み、キーペアのプライベートキーをダウンロードします。Lightsail は、各 AWS リージョンのデフォルトキーペア専用のプライベートキーを保存します。
次の例は、ユーザによってアップロードまたは作成されたカスタムキーペアを使用しているインスタンスを示しています。インスタンスがカスタムキーペアを使用している場合は、キーを保存している、カスタムキーペアのプライベートキーの位置を特定する必要があります。カスタムキーペアのプライベートキーを無くした場合、インスタンスへの SSH 接続を、独自のクライアントを使って確立することができなくなります。ただし、ブラウザベースの SSH クライアントは Lightsail コンソールで引き続き使用できます。カスタムキーペアのプライベートキーの位置を特定したら、このガイドの次の「ステップ 3: プライベートキーの権限を変更し、SSH を使ってインスタンスに接続する」のセクションに進んでください。
トップナビゲーションメニューで [コンソール] を選択し、[アカウント] を選択します。
アカウント管理ページが表示され、アカウント設定を管理するためのさまざまなタブオプションが表示されます。
[SSH キー] タブを選択します。
下にスクロールし、接続先のインスタンスの AWS リージョンのデフォルトキーの横にあるダウンロードアイコンを選択します。
プライベートキーはユーザーのローカルマシンにダウンロードされます。ユーザーのホームディレクトリにある「Keys」フォルダなど、SSH キーが保存されているディレクトリに、ダウンロードしたキーを移動することも可能です。このガイドの次のセクションで、プライベートキーが保存されるディレクトリを参照する必要があります。プライベートキーが
.pem
以外の形式で保存しようとした場合、保存する前に手動で形式を.pem
に変更する必要があります。注意
Lightsail には、
.pem
ファイルやその他の証明書形式を操作するためのユーティリティはありません。プライベートキーファイルの形式変換する必要がある場合、OpenSSL などのフリーのオープンソースツールを容易に利用できます。このガイドの次の「ステップ 3: プライベートキーのアクセス権限を変更して、SSH を使用してインスタンスに接続する」のセクションに進んで、ダウンロードしたプライベートキーを使ってインスタンスへの SSH 接続を確立します。
ステップ 3: プライベートキーのアクセス許可を変更し、SSH を使ってインスタンスに接続する
次の手順では、プライベートキーファイルの権限を変更して、お客様以外のユーザーが読み書きできないように変更します。次に、ローカルマシンでターミナルウィンドウを開き、SSH コマンドを実行して Lightsail のインスタンスとの接続を確立します。
ローカルマシンでターミナルウィンドウを開きます。
次のコマンドを入力して、キーペアのプライベートキーが本人にしか読み書きできないようにします。これは、一部のオペレーティングシステムで要求される、セキュリティのベストプラクティスです。
sudo chmod 400 /path/to/private-key.pem
コマンドで
/path/to/private-key.pem
を、インスタンスで使われるキーペアのプライベートキーが保存されている場所を向いたディレクトリパスに、置き換えます。例:
sudo chmod 400 /Users/user/Keys/LightsailDefaultKey-us-west-2.pem
次のコマンドを入力して、Lightsail のインスタンスに SSH を使用して接続します。
ssh -i /path/to/private-key.pem username@public-ip-address
コマンドを、以下のように置き換えます。
/path/to/private-key.pem を、インスタンスで使われるキーペアのプライベートキーが保存されている場所を向いたディレクトリパスに置き換えます。
username をインスタンスのユーザーネームに置き換えます。インスタンスで使用されるブループリントに応じて、以下のいずれかのユーザー名を指定できます。
Amazon Linux、Amazon Linux 2、FreeBSD、openSUSE インスタンス:
ec2-user
CentOS インスタンス:
centos
Debian インスタンス:
admin
Ubuntu インスタンス:
ubuntu
Bitnami インスタンス:
bitnami
Plesk インスタンス:
ubuntu
cPanel & WHM インスタンス :
centos
public-ip-address を、このガイドの前の Lightsail コンソールのセクションで書き留めたインスタンスのパブリック IP アドレスに置き換えます。
絶対パスの例:
ssh -i /Users/user/Keys/LightsailDefaultKey-us-west-2.pem ec2-user@192.0.1.0
相対パスの例:
./
が.pem
ファイルをプレフィックスすることに気を付けてください。./
を省略して単にLightsailDefaultKey-us-west-2.pem
を書くだけでは動作しません。ssh -i ./LightsailDefaultKey-us-west-2.pem ec2-user@192.0.1.0
インスタンスにようこそ、のメッセージが表示されたら、インスタンスには正常に接続された状態です。次の例は、Amazon Linux 2 インスタンスのウェルカムメッセージを示しています。他のインスタンスのブループリントでも、同様のウェルカムメッセージがあります。接続後、Lightsail でインスタンスにコマンドを実行することが可能です。接続を解除するには、
exit
を入力して Enter を押します。